開発施工チーム 柳本捺稀(2019年入社)

今後ボルト・ナットが無くなる可能性は低いと思い、
入社を決めました

ユニタイトに応募したきっかけ

元々、自動車関連の仕事に携われたらいいなと思い、就職活動をしていました。実家の近くの工業団地にユニタイトがあり、ホームページを見てみると、自動車関連の製品も製造していたので一度話を聞いてみようと思いました。

色々調べていく中で、身の回りの色々なところにボルトが使われていることがわかり、今後ボルト・ナットが無くなる可能性は低いだろうなと思い、選考を受けることにしました。

入社した決め手は?

ユニタイトの他に、営業専門の会社の面接も受けて、検討していました。ただ、私自身、話すのがあまり得意ではないので、製造業で体を動かしてモノを作る方が性に合ってるのかなと感じていました。

ユニタイトの会社説明会に参加した際、プレゼンターの方がすごい熱意を持って説明していたのが印象的でした。自分の仕事に誇りを持っている様子でした。会社見学でも、機械のことや仕事内容についてすごく楽しそうに話していました。色々な会社説明会に参加しましたが、ユニタイトが一番熱意がこもっていて、一生懸命さも伝わりました。その時の印象が良かったので、入社しようと思いました。

入社前に不安だったこと

社内でコミュニケーションがうまく取れるのかなとか、上司に厳しい人がいないかなとか、パワハラとかを受けたら心折れそうだなとか、いろいろ不安に思っていました。

でも、実際には、そういうところは全然なくて、皆さん話しやすい方ばかりですし、上司の方もきちんと話を聞いてくれます。色々なアドバイスもくれるので、思っていた印象とは違っていて安心しました。

仕事にはすぐ慣れた?

最初に配属された時に、それぞれの新入社員にトレーナーが付きます。その方とコミュニケーションしながら、一緒に仕事をしていきます。だいたい1年ぐらい経った頃に、慣れたといいますか、大体流れ通りに業務をこなせるようになりました。トレーナーさんも付いてくれて、分からないことを気軽に質問できるので、仕事にも早く慣れることができました。

開発施工チームの仕事内容

風車の施工に関する仕事をしています。風車には特殊な締結部品が使用されることが多く、当社はそういう製品開発も行っています。私は、量産承認された開発品の在庫管理や、次の工事に必要な書類の準備、物品の手配などを担当しています。また、開発品の性能検査も任せていただけるようになりました。試作品を検査室に持ち込み、品質管理スタッフと一緒に引張試験や硬度の検査などを行い、お客様にデータを共有します。

風車の施工ということで、1週間程度の出張が多いのも特徴です。出張時は、車で滞在先のホテルから工事現場を往復します。昼間の時間帯は現場監督をしています。危険な作業をしていないか、手順通りに作業をしているか、寸法通りに製品ができているか等の確認をしています。滞在先のホテルに着いたらメールをチェックし、終業となります。

最初は全然知識がない状態でしたが、現場に何回か行っているうちに業務をこなせるようになりました。

入社後に習得したこと

CADや、その他さまざまな資格を取得しました。CADについては、業務上役立つこともあり、先輩に教わりながら習得しました。経済学部でしたので「CADって何?」というところから始まり、今では簡単な図面なら描けるくらいまで習熟しました。全然触れてこなかったCADですが、意外と面白くて、図面が描けたときは達成感があります。

資格については、玉掛、フォークリフト、職長教育、安全衛生責任者教育の資格を取りました。大体の資格は、講習を受けて、簡単なペーパーテストに合格すれば取得できます。玉掛は実技もありましたが、そこまで難しくありませんでした。

会社からテキストもいただけて、すでに資格取得した先輩社員に質問もできます。受験費用や講習場所に行くための交通費も会社が出してくれます。

仕事で大変だったこと

2年目の時、全部で6基分の風力発電の工事がありました。最初の1基目は先輩社員と二人で行いましたが、2基目以降は一人で現場を担当することになりました。長期の出張には一人で行ったことがなかったので、心細くて苦労しました。でも、その経験のお陰で緊急時の対応力が身に付きました。あとは度胸がつきました。今でも時々一人で長期の出張に行きますが、苦にならなくなりました。

仕事で嬉しかったこと

苦労したときと同じ風車の施工のときですが、どうすればお客様が仕事しやすくなるか、どうすれば喜んでもらえるか、自分なりに色々なことを工夫しました。お客様から直接聞いたわけではないのですが、上司と工事の関係者が食事に行く機会があり、その席で私のことを「よくやってくれている」と褒めてくださっていたそうです。自分なりに試行錯誤して、頑張った結果、お客様から評価していただけことは嬉しかったです。

プライベートの変化

同じ趣味をもつ同僚たちとスキーに行ったり、ゴーカートに行ったりと、自分自身の趣味が増えたというか、外に出て人と接する機会が増えました。最近ではキャンプも始めました。大学の時はゲームばかりしていましたが、社会人になってアウトドア派に変わりました。

ゴーカートは、車で15分くらいのところに神戸スポーツサーキットがあり、定時退勤後に同僚たちで集まって一緒に走ります。残業は月10時間を超えることはないです。5時間程度です。だから、同僚たちとも退勤後に一緒に遊ぶことができています。

カートを楽しむ柳本さん

同僚とスキーを楽しむ柳本さん

会社の雰囲気

社員数がそこまで多い会社ではないので、大体の人と関われるようになります。普段からよく話す人や、話しやすい人も多いので、分からないことがあれば気軽に質問できますし、コミュニケーションをとりやすい社風だと思います。

上司に声をかけても、ちゃんと話を聞いてくれますし、邪険に扱われることもありません。話を聞いた上で、「こうしたらいいんじゃないか?」というアドバイスももらえます。上司に報告しづらいこともありますが、そういうときは言いづらいのですが、親身になって相談にのってくれますし、解決策を一緒に考えてくれます。一緒に解決していこうというスタンスなので、相談することに抵抗はありません。

社員一覧へもどる